wordpressでPHPのアップグレード時に便利な情報をお届けします。
便利ツール
【目的】
移行用サーバーで再構築した場合のDB情報変更プラグイン
たとえば、移行先でテストするためtest.hogehoge.comでテストすると、URLや画像リンクがtest.hogehoge.comとなっています。
これを検索機能をつかい、test.hogehoge.comをwww.hogehoge.comに一挙に変更できます。
wordpressディレクトリ変更プログラム
Search-Replace-DB
Database Search and Replace Script in PHP 公式サイト
https://interconnectit.com/products/search-and-replace-for-wordpress-databases/
【目的】
SSL化に伴なう直リンクを相対リンクに変えるプラグイン
wordpress内の画像やページリンクを相対リンクで設定します。httpとhttps混合でのSSLエラーに対応
Direct-Link-Custom(グランブルー提供)
【目的】
現在動作しているプラグインやテンプレートがPHPのバージョンで動作するかのチェックプラグイン
PHPヴァージョンチェックプラグイン
php-compatibility-checker
wordpressサイト内ダウンロード
https://ja.wordpress.org/plugins/php-compatibility-checker/